]
←
恵理人の小屋へ
←
東海能楽研究会へ
椙山女学園大学金剛流能楽部のページです。
2012年に創立50周年を迎えました、歴史あるクラブです。少人数ながら、日々お稽古に励んでおります。
実際に大学にて学生に教えてくださっている加藤かおる先生、また笛方竹市学先生、
加藤先生と同門の竹市幸治先生方に、実演頂きましたものを公開致します。
学生さんが面白そう!と思ってくれると幸いです。
なお、著作権は各先生方に所属致します。著作者の許可無く配信、使用はしないでください。
実演
曲
形態
出だし
出演者
ファイル
早笛
笛
竹市学
羅生門
小謡
伴い語ろう諸人に
竹市幸治
羽衣
小謡
一曲を奏で
加藤かおる
揉之段
笛
竹市学
羽衣クセ
謡
春霞
加藤かおる
早笛
(通常)
囃子
笛:竹市学 小鼓:船戸昭弘 大鼓:河村祐一郎 太鼓:加藤洋輝
早笛
(短めver)
囃子
笛:竹市学 小鼓:船戸昭弘 大鼓:河村祐一郎 太鼓:加藤洋輝
早笛
(お唱歌ver)
囃子
笛:竹市学 小鼓:船戸昭弘 大鼓:河村祐一郎 太鼓:加藤洋輝
一調一管 楽
囃子
笛:竹市学 大鼓:河村眞之介
揉之段
囃子
笛:竹市学 大鼓:河村眞之介
道成寺物着
笛:竹市学 大鼓:河村眞之介
班女
げにやもとよりも
加藤かおる
百万クセ
独吟
奈良阪や
田中敏文
百万 車之段
独吟
あら悪の念仏の節や
田中敏文
船弁慶 中入前
独吟
ただ頼め
加藤かおる