検索方法概略

能面の種類の画像 125 種をを検索できます.画面の一番左の欄は、五十音順で,その右の欄からは、分類から検索できます.
面の名称の五十音では,一覧表の文字をクリックするとその文字で始まる面種のリストが出ます.該当する面の名称をクリックすると一番右のフレーム( このフレーム )に画像が表示されます.
分類名称による場合は,上位の分類をクリックするとまずその下位の分類表が出ます.それをさらにクリックすると,該当する面の名称の一覧がでますので,名称をクリックするとその能面の画像が表示されます.



その他
























面の分類について

ここでは,横道萬理雄氏の方法(1)に準じている.一つには,役として,人間に用いるか,人間以外の鬼や天狗のようなものに用いるかで区別する.この場合は,前者は,人相面,後者は,異相面としている.しかし,中間的なもの,神や物の精などは,両者にわかれて分類する.例えば,悪尉類はいずれにも所属しがたいが,形態からみて,異相面にするのが妥当としている.また,一方では,老人女性男性に分けている.詳細は下記分類表(2)にまとめる.

* 能面分類表


(1) 横道萬里雄 編:岩波講座, 能・狂言 別巻,「能楽図説」,岩波書店,1992,pp.482-492
(2)横道萬里雄 編:岩波講座, 能・狂言 W,「能の構造と技法」,岩波書店,1987,pp.213-227

TOPへ