| 辻山幸一コレクション 謡曲 | ||||||
| No. | 演目 | 演者 | 会社 | 番号1 | 番号2 | 備考 |
| 1 | 天鼓(キリ) | 観世左近 | ニットー | 6380 | ||
| 2 | 羽衣1 | 観世左近 | タイヘイ | 3189 | ||
| 羽衣2 | 3190 | |||||
| 3 | 羽衣3 | 観世左近 | タイヘイ | 3191 | ||
| 羽衣4 | 3192 | |||||
| 4 | 羽衣5 | 観世左近 | タイヘイ | 3193 | ||
| 羽衣6 | 3194 | |||||
| 5 | 羽衣7 | 観世左近 | タイヘイ | 3195 | ||
| 羽衣8 | 3196 | |||||
| 6 | 羽衣9 | 観世左近 | タイヘイ | 3197 | ||
| 羽衣10 | 3198 | |||||
| 7 | 鞍馬天狗1 | 観世左近 | ニットー | 15075 | ||
| 鞍馬天狗2 | ||||||
| 8 | 鞍馬天狗3 | 観世左近 | ニットー | 15076 | ||
| 鞍馬天狗4 | ||||||
| 9 | 鞍馬天狗5 | 観世左近 | ニットー | 15077 | ||
| 鞍馬天狗6 | ||||||
| 10 | 鞍馬天狗7 | 観世左近 | ニットー | 15078 | ||
| 鞍馬天狗8 | ||||||
| 11 | 鞍馬天狗9 | 観世左近 | ニットー | 15079 | ||
| 鞍馬天狗10 | ||||||
| 12 | 羽衣(囃子入) | 観世左近 | ニットー | 3290A | ||
| 羽衣(囃子入) | 3290B | |||||
| 13 | 羽衣(囃子入) | 観世左近 | ニットー | 15004A | ||
| 羽衣(囃子入) | 15004B | |||||
| 14 | 高砂・上 | 観世元慈 | ニットー | 1400A | ||
| 高砂・下 | 1400B | |||||
| 15 | 橋弁慶1 | 観世左近 | タイヘイ | N3394 | ||
| 橋弁慶2 | ||||||
| 16 | 橋弁慶3 | 観世左近 | タイヘイ | N3395 | ||
| 橋弁慶4 | N3396 | |||||
| 17 | 橋弁慶5 | 観世左近 | タイヘイ | N3397 | ||
| 猩々1 | N3398 | |||||
| 18 | 猩々2 | 観世左近 | タイヘイ | N3399 | ||
| 猩々3 | N3400 | |||||
| 19 | 鶴亀1 | 観世左近 | タイヘイ | N3335 | ||
| 鶴亀2 | N3336 | |||||
| 20 | 竹生島1 | 観世元正 | キング | 11979 | ||
| 竹生島2 | 11980 | |||||
| 21 | 竹生島3 | 観世元正 | キング | 11981 | ||
| 竹生島4 | 11982 | |||||
| 22 | 竹生島5 | 観世元正 | キング | 11983 | ||
| 竹生島6 | 11894 | |||||
| 23 | 竹生島7 | 観世元正 | キング | 11985 | ||
| 竹生島8 | 11986 | |||||
| 24 | 紅葉狩1 | 観世元正 | キング | 11881 | ||
| 紅葉狩2 | 11882 | |||||
| 25 | 紅葉狩3 | 観世元正 | キング | 11883 | ||
| 紅葉狩4 | 11884 | |||||
| 26 | 紅葉狩5 | 観世元正 | キング | 11885 | ||
| 紅葉狩6 | 11886 | |||||
| 27 | 紅葉狩7 | 観世元正 | キング | 11887 | ||
| 紅葉狩8 | 11888 | |||||
| 28 | 紅葉狩9 | 観世元正 | キング | 11889 | ||
| 紅葉狩10 | 11890 | |||||
| 29 | 能楽囃子1 | 一?又六郎 他 | コロンビア | 35943 | ||
| 能楽囃子2 | 35944 | |||||
| 30 | 能楽囃子3 | 一?又六郎 他 | コロンビア | 35945 | ||
| 能楽囃子4 | 35946 | |||||
| 31 | 弱法師1 | 梅若実 | ビクター | PE1503 | ||
| 弱法師2 | PE1504 | |||||
| 32 | 弱法師3 | 梅若実 | ビクター | PE1505 | ||
| 弱法師4 | PE1506 | |||||
| 33 | 弱法師5 | 梅若実 | ビクター | PE1507 | ||
| 弱法師6 | PE1508 | |||||
| 34 | 弱法師7 | 梅若実 | ビクター | PE1509 | ||
| 弱法師8 | PE1510 | |||||
| 35 | 弱法師9 | 梅若実 | ビクター | PE1511 | ||
| 弱法師10 | PE1512 | |||||
| 36 | 弱法師11 | 梅若実 | ビクター | PE1513 | ||
| 弱法師12 | PE1514 | |||||
| 37 | 弱法師13 | 梅若実 | ビクター | PE1515 | ||
| 弱法師14 | PE1516 | |||||
| 38 | 井筒1 | 梅若六郎 | 名盤会 | X2873 | ||
| 井筒2 | X2874 | |||||
| 39 | 井筒3 | 梅若六郎 | 名盤会 | X2875 | ||
| 井筒4 | X2876 | |||||
| 40 | 井筒5 | 梅若六郎 | 名盤会 | X2877 | ||
| 井筒6 | X2878 | |||||
| 41 | 井筒7 | 梅若六郎 | 名盤会 | X2879 | ||
| 井筒8 | X2880 | |||||
| 42 | 井筒9 | 梅若六郎 | 名盤会 | X2881 | ||
| 井筒10 | X2882 | |||||
| 43 | 井筒11 | 梅若六郎 | 名盤会 | X2883 | ||
| 井筒12 | X2884 | |||||
| 44 | 井筒13 | 梅若六郎 | 名盤会 | X2885 | ||
| 井筒14 | X2886 | |||||
| 45 | 松虫・上 | 3030 | ||||
| 松虫・下 | 3031 | |||||
| 46 | 弱法師・上 | ビクター | 2831 | |||
| 弱法師・下 | 2832 | |||||
| 47 | 卒塔婆小町・上 | ビクター | 2856 | |||
| 卒塔婆小町・下 | 2857 | |||||
| 48 | 桜川・上 | コロンビア | NE33695 | |||
| 桜川・下 | NE33696 | |||||
| 49 | 隅田川 | 宝生九郎・野口政吉 | ニッポンノホン | 1330 | ||
| 松風 | 1331 | |||||
| 50 | 羽衣 | 宝生九郎・野口政吉 | ニッポンノホン | 1333 | ||
| 船弁慶 | 1334 | |||||
| 51 | 鉢の木 | 宝生九郎 | トーキョ | 145 | ||
| 三井寺 | 143 | |||||
| 52 | 笠の段 | 宝生九郎 | コロンビア | 2592 | 片面 | |
| 53 | 猩々 | 宝生九郎 | コロンビア | 2594 | 片面 | |
| 54 | 羽衣 | 宝生九郎・野口政吉 | ヒコーキ | 1210 | ||
| 天鼓 | 梅若六郎 | 1213 | ||||
| 55 | 田村・上 | 宝生重英 | ビクター | 8601 | ||
| 田村・下 | 8602 | |||||
| 56 | 安宅3 | 梅若万三郎・観世鉄之丞 | スタークトン | 5371 | ||
| 安宅4 | 5372 | |||||
| 57 | 猩々 | 208 | ||||
| 58 | 熊野1 | 398 | ||||
| 熊野2 | 399 | |||||
| 59 | 羽衣・上 | 観世喜之 | ニッポンノホン | 3483 | ||
| 羽衣・下 | 3484 | |||||
| 60 | 小督 | 観世喜之 | ニッポンノホン | 3485 | ||
| 三井寺 | 3487 | |||||
| 61 | 鞍馬天狗 | 片山九郎三郎 橋岡久太郎 | ニッポンノホン | 1446 | ||
| 高砂 | 1447 | |||||
| 62 | 熊野 | 片山九郎三郎 橋岡久太郎 | ニッポンノホン | 1448 | ||
| 草子洗 | 1449 | |||||
| 63 | 小袖曽我 | 片山九郎三郎 橋岡久太郎 | ニッポンノホン | 1454 | ||
| 嵐山 | 梅若六郎 | 2085 | ||||
| 64 | 杜若 | 梅若万三郎 | ニッポンノホン | 1500 | ||
| 弱法師 | 1501 | |||||
| 65 | 鉄輪 | 梅若万三郎 | ニッポンノホン | 1504 | ||
| 笠之段 | 1505 | |||||
| 66 | 熊野・上 | 梅若万三郎 | コロンビア | NE30316 | ||
| 熊野・下 | NE30317 | |||||
| 67 | 田村・上 | 梅若万三郎 | コロンビア | M038258 | ||
| 田村・下 | M038259 | |||||
| 68 | 子の日 福の神 | 茂山千五郎 | 5905 | |||
| 69 | 杯 七つ子 | 茂山千五郎 | 頒布会 | 868 | ||
| 土車 唐音 | 8679 | |||||
| 70 | 靭猿1 | 千五郎(大名) 眞一(猿引) | 頒布会 | 1868 | ||
| 靭猿2 | 8682 | |||||
| 71 | 杜若・上 | 梅若六郎 | コロンビア | NE33742 | ||
| 杜若・下 | NE33743 | |||||
| 72 | 弱法師 | 観世元慈 | オリエント | 1145A | ||
| 草子洗小町 | 1145B | |||||
| 73 | 能楽囃子・楽A | 笛:野口伝之輔 小鼓:大倉長十郎 大鼓:山本敬一郎 太鼓:三島太郎 | ||||
| 能楽囃子・男舞・序の舞B | ||||||
| 74 | 鞍馬天狗・熊野 | 井上喜一郎 | オリエント | 2101A | ||
| 蝉丸 | 2101B | |||||
| 75 | 鶴亀・上 | 笛:杉市太郎 小鼓:竹村竜之助 大鼓:谷口喜三郎 太鼓:前川光隆 | オリエント | 2112A | ||
| 鶴亀・下 | 2112B | |||||
| 76 | 羽衣・上 | 笛:杉市太郎 小鼓:竹村竜之助 大鼓:谷口喜三郎 太鼓:前川光隆 | オリエント | 2113A | ||
| 羽衣・下 | 2113B | |||||
| 77 | 松虫・上 | 一調:曽和修吉 | オリエント | 2689A | ||
| 松虫・下 | 2689B | |||||
| 78 | 芦刈・上 | オリエント | 2946A | |||
| 芦刈・下 | 2946B | |||||
| 79 | 葵上 | 生一左兵衛 | ニットー | 2946A | ||
| 砧 | 2946B | |||||
| 80 | 船弁慶 | 笛:貞光義次 小鼓:高木敏郎 大鼓:青木信太郎 太鼓:森利夫 | ニットー | 623A | ||
| B面 | 623B | |||||
| 81 | 俊寛・上 | 笛:貞光義次 小鼓:高木敏郎 大鼓:青木信太郎 太鼓:森利夫 | ニッポンノホン | 16044A | ||
| 俊寛・下 | 16044B | |||||
| 82 | 三輪 | 大西閑雪 笛:森田 鼓:谷 大鼓:荒木 太鼓:佐々木 | ビクター | 11126 | 片面 | |
| 83 | 嵐山 | 栗谷盆二郎 | ほうがく | 2123 | ||
| 草子洗小町 | 2124 | |||||
| 84 | 葵上 | 栗谷盆二郎 | ほうがく | 3901 | ||
| 天鼓(キリ) | 3902 | |||||
| 85 | 竹生島 | 栗谷盆二郎 | ほうがく | 8791 | ||
| 田村 | 8792 | |||||
| 86 | 船弁慶(曲) | 栗谷盆二郎 | ほうがく | 4651 | ||
| 八島(キリ) | 4652 | |||||