資料名 闕腋袍 ケッテキノホウ |  
| 製作者  |  
| 寄贈者  |  
| 製作場所 本学 | 製作年  |  
| 大きさ 脇縫:30、身丈:400、後幅:206、前幅:88、袖幅:115、袖口:115、袖付け:118、衿幅:9、衿肩明き:75、脇明き:243、ゆき:227、堅裾:50 |  
| 使用者 男 大人 |  |  
| 用途 儀礼用 |  
| 材質 木綿  | 仕立方  |  
| 検印 私立名古屋裁縫女学校の印あり |  
製作・その他の特徴  用布は黒地木綿で、単仕立である。
 袖は筒袖で、袖口には白糸2本の二目落しの飾り縫いがある。
 脇下より裾までは、明きになっていて、その部分は三つ折ぐけになっている。
 衿はあげくびで領の先にシヤカ結び留めが上・下前についている。
 後身頃の背縫いがなく、堅衿は中に上下差がある。 |  
備考:
  |  
| 資料No. 3-イ-2 | 引き出しNo.  |  
 
 | 
 |