山のうなぎ(鰻) 「山芋」      

(ヤマノイモ科ヤマノイモ属のやまいも、自然薯、大薯の総称で、600種ほどを擁する大家族)は、山のうなぎと言われるほどの強壮効果があり、精のつく食べ物とされています。

山芋の主成分はでんぷんで、でんぷん分解酵素(アミラーゼ)というのが含まれているので、消化が良く、芋の中で唯一『生』で食べることが出来るのです。
(ちなみに長芋・いちょう芋・やまと芋・自然薯などどれも山芋の種類です)


山芋をすりおろすと粘り気が出てきます。
その成分の一つがムチンと呼ばれ、胃壁を保護し、胃炎・胃潰瘍を防止し、デオスコランが血糖値を下げる効果があるとされています。
食物繊維が豊富で大腸癌や高血圧の予防にも効果があると言われています。


☆産地は・・・?☆

  1.青森 2.北海道 3.長野 4.茨城 5.群馬 ・・・となっているそうです。


☆調理のコツ☆


加熱すると消化酵素の働きが弱まってしまいます・・・お気をつけください!
アクが強いので皮を剥いたらすぐ酢水へ!


☆いい山芋の選び方☆

皮が滑らかで傷が無いもの
重量感があるもの
切り口が白いもの(切り口が見える場合)


★知って得する裏技★(というほど大したことないけど・・・)
とろろ芋って調理していると痒くなったりしたことありませんか?
そんなときは『お酢』 ・・・をご用意ください♪
お酢で洗えばサッパリしますよ♪一度おためしあれ☆

豆知識のページへ戻る